コロナワクチン2回目の接種が終わり、案の定熱が出た~!!1回目は腕の痛みだけだったから、私は選ばれし者かもしれないなんて思っていたけど勘違いでした。打ったその日の夜には熱が出て、眠れませんでした。そんな私の症状と用意して良かったものを記載しておきます。
《目次》
私の症状まとめ
・当日 :8時間おきに解熱剤服用、発熱37.8℃、寒気、吐き気、不眠、腕の痛み
・2日目:8時間おきに解熱剤服用、発熱38.8℃、寒気、吐き気、関節痛、食欲不振
・3日目:頭痛
用意してよかったもの
①スポーツ飲料
ずっと熱が高いので寝汗がすごい。すごく喉が渇きます。お水やお茶だけだと味気なくごくごく飲みにくかったです。流れ出た水分とミネラルを補給するにはやはりスポーツ飲料が良いですね。1日2Lくらい飲みました。
↓OS-1も飲んだ方が良いと噂を聞いた。
②熱冷ましシート
要らないだろうと思っていたのですが、私は熱冷ましシートを付けてからすぐ熱が下がりました。これだけのおかげではないと思いますが、熱いおでこにひんやりしたものがあると寒気とは違う涼しさで心地よい。ぼーっと景色を見てた目がぱっちりする感覚でした。
↓10時間効果が続くらしいこれを買いました。
③出汁付きの生うどん
全く食欲がなくなり吐き気もあったので、カップ麺は全部脂っこく見えて食べれず。そんな状態でも出汁の香りは「美味しそう」と思えました。ゼリーやアイスも用意していましたが、スポーツ飲料が甘いのでしょっぱい味を求めてたのかな?冷凍うどんもストックしていましたが出汁をつくる元気はなく、お湯を沸かして煮るだけの出汁付き生めんタイプが良かったです。
↓冷凍うどんもこのメーカーが好きです。
④シートパック
解熱剤が一番効いていた時間にサッとシャワーを浴びましたが、保湿する元気はありません。でも、乾燥肌+敏感肌+アトピー持ちなので、お風呂上がりのスキンケアは必須項目です。シートパックを顔に貼っておくだけ、それだけで保湿できて精神衛生も保てる。体調が悪いときなので、刺激が少ないものがいいですね。
↓私はとろっとしたメディヒールが好きです。
同い年の友達の話を聞いていると、解熱剤を飲んでも40℃熱が出た人や4日間発熱が続いた人もいたし、全く症状がなかった人もいた。副反応は人それぞれで自分がどうなるかなんて分からないから『備えあれば憂いなし』です。ありきたりなものかもしれないけど、私の情報が少しでも誰かの役に立てば幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
Twitter:https://twitter.com/noitarna
ROOM:https://room.rakuten.co.jp/room_199bc13fd7/items