買ってから少し時間が空いてしましましたが、KALDIのセールで追加買いしてしまった商品をまとめました。「1回目の時に一緒に買いなさいよ!」と言いたいところだけど、たまたま別店舗を通りかかったら違う商品が安くなってて...。あまり意識してなかったけど、お店によって取り扱い商品が違うのかな?
本記事では、KALDIのセールで追加買いした商品を紹介しています。
お買い物の参考になりますように!
《目次》
KALDIセールで追加買いした商品
※2022年2月現在の税込み価格です
ソチョン 韓国伝統味付のり 12p ¥348
韓国のりはかなり久しぶりに買いました。辻ちゃんのYoutubeを見てると、よく韓国のりでおにぎりをつくっていて、まんまと舌が占拠された。市販の焼きのりで自分でも作れるけど、買っちゃうよね...。
この海苔が採れるソチョンってどこなんだろう??と思って調べたらこの辺。釜山には行ったことあるけど、港巡りも楽しそうだな~。
マギーブイヨン 50個 ¥429
買ったことがなかったので興味本位で。コンソメみたいな感じかな?KALDIオンラインでは売り切れでした。ネスレのホームページでも申し込み終了になっていました。買うのに予約が必要な商品なのか...希少種を買えたのかもしれない。
ティーブティック やさしいデカフェ紅茶 アップル 10p ¥308
期間限定さくら味と迷って、アップルを買いました。袋を開けた瞬間の香りの良さ!これこれ~と思いながら香りの幸せに浸りました。
デカフェ紅茶って、たんぽぽコーヒーみたいに原材料は別物なのかな?と思っていたら、原材料はしっかり紅茶でした。しかもスリランカ産です。ストレートでいただきます。
キャンベル コーンポタージュ・クリームパンプキン 305g 各¥158
コストコのイートインで食べられるクラムチャウダーがめちゃくちゃ美味しい!!!! クラムチャウダーと言えばキャンベル缶。派生して、コンポタとパンプキンも買ってみました。
空き缶で牛乳を量れるのも有難い。分かりやすいし、洗い物が減る。
へインツ ケチャップ ¥198
ケチャップはカゴメを買うことが多いんだけど、可愛いよね、へインツ。これとフライドポテトをテーブルに並べれば気分はアメリカ。味はカゴメより水分多めの塩分控えめに感じます。
以上、計6点でした。
海外旅行に行けないフラストレーションが溜まって、海外の味を求めがち。前回コストコに行ってから4ヶ月経ったので、そろそろ行きたいな~。でもコロナが多いうちは人込みはなぁ...と億劫。会員費ももったいないので、コストコオンラインを活用してみようと思います!
最後まで読んでくださってありがとうございました。
Twitter :https://twitter.com/noitarnaa
instagram:https://www.instagram.com/noitarnaa/
ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_199bc13fd7/items