スリコの名品「温野菜メーカー」と「平干しネット」が壊れてしまったので新しいものを購入してきました。約5年間ありがとう。ついでに、気になったものも購入してきました。
本記事では、3COINSで購入した日用品を紹介しています。
お買い物の参考になりますように!
《目次》
ランドリーネットランジェリー
いきなり200円の商品ですが、2つに部屋が分かれたランジェリー用洗濯ネットを購入しました。
上下それぞれにチャックがあって、部屋が分かれています。3COINSのランジェリー洗濯ネットは厚手で弱い生地も守ってくれそうなので好きなんです。
衣類干しネット

私が壊してしまった平干しネット。旧品の青色を使っていましたが、サイドの紐がちぎれてしまいました。よく5年間も持ってくれたと思う。
ニットを着る今の季節、ないと困るので買いなおしました。フックがとっても使いやすくなっていて、軽々と物干し竿に着脱できます。旧品は物干し竿にピッタリ幅のS字フックで着脱は指先の力技でした...。進化に感動…。
畳んで収納できるのも有難いですよね。コンパクトになってくれるおかげで収納もしやすい。
温野菜メーカー

ハイ!名品!上が今回購入したもので、ナチュラルな色味が可愛い~!下は落として蓋を割ってしまった5年前のもの。ザルとボウルはまだ使えるので、蓋を共有してまだまだ使いたいと思います。温野菜だけじゃなく、レタスの水を切ったり、キュウリの塩もみをするのにも便利です。
本当に手軽!野菜が不足している~と思ったら、↑の目安通りに加熱するだけ。この目安表は覚えられないので冷蔵庫に貼っています。
ヘアクリップ
ついつい覗いてしまうのがアクセサリーコーナー。最近ハーフアップをよくするのでクリップを探していました。可愛い...。ヘアゴムで髪を縛ると切れ毛の原因になると美容師さんが言っていたので、極力クリップで過ごしたいと思います。
WOOD組み立て鉢スタンド

これは衝動買い。ちょうど我が家にも円柱型の植木鉢に入った観葉植物がありました。お皿の上に飾っていましたが、雰囲気を変えたくて購入。こげ茶もあるみたいですが、私の行った店舗にはこのカラーしかありませんでした。
桐の木なのでとっても軽いです。組み立てたら少しグラグラ...。う~ん...。とりあえず飾っていますが、大きな地震が来たらひっくり返りそうです...。330円なのでまぁ仕方ないかな~とそのまま使っています。
以上、5点でした。
330円で購入したものが5年も持ってくれるとは、正直驚きました。今回購入した商品も大事に使いたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
Twitter :https://twitter.com/noitarnaa
instagram:https://www.instagram.com/nori_bujo/
ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_199bc13fd7/items