人が少ない時間を狙って、コストコには朝イチで行くようになりました。初めてガソリンも入れたのですが安くてびっくり!!!店舗が家から近ければ毎回コストコで入れたいと思いました。20円くらい安かったかな?家計が助かりました。その分,出来合いの食品を買って楽ちんで派手なディナータイムにしました。
本記事では、我が家のコストコ購入品と商品レビューを紹介しています。
お買い物の参考になりますように!
《目次》
コストコ購入品
シーザーサラダ
【96704】チキン&ベーコンシーザー ¥998
シート状に削られたチーズがおしゃれ。生ベーコンやチキンものっています。ドレッシングは塩っ気のあるどろっと濃いチーズ味。私はごまドレをかけて食べました。お皿に盛ると量が増える謎現象…食べきれなかった分は炒めて翌日にいただきました。(スープにもアレンジできそう。)
ビーフガーリックライス
【96188】ビーフガーリ 1363g1363g ¥2,317
はじめまして。にんにくの美味しそうな匂いにつられて買ってしまいました。お茶碗 4杯分くらいかな~となめていたら倍の「8杯分」ありました。どこを食べても味がしっかりします。冷凍して数日間楽しみました。口臭は…注意です…。
マグロの刺身(柵)
【95376】刺身用生本まぐろ 472g ¥3,682
脂がのりすぎて、食器を洗うのが大変でした。私は食べてないんだけど、相当美味しかったみたいであっという間に食卓から消えた。家に帰ったとき少し血が出ていたので生臭さがないか心配だったけど、それもなかったみたい。
中トロも赤身も取れるから一石二鳥。お寿司を買いに来たはずなのに、まんまとマグロに乗り換えてしまいました。
↓店頭に書いてあった切り方を真似したよ。
ホテルブレッド
【93858】ホテルブレッド ¥599
ほわっほわ!トーストしたらサクッふわっ。すごく軽い食パンでした!厚めに切ってもぺろりと食べられました。私はどっしり重くてバターを感じる食パンが好きなので、次は違うパンを買うかな。
ふじリンゴ
【574846】ふじりんご 2.8kg ¥1,280
8個で円でした。朝にリンゴを食べると調子が良い。でも、リンゴが1玉200円くらいするから毎日買うのはな~と悩んでいたところ有り難いプライスでした。ふじは中身が変色して痛んでいることがあるからどうかな?と思ったけど、案の定1個変色していていました...。軽度だったので除けて切って、ジャムにしちゃいました。
カマンベールチーズ
【594258】MINI BRIE 15P ¥1,448
ずっと気になってたBRIE。Instagramで「#コストコ購入品」を見ていると買っている人がたくさん。店頭でも山積みにしてあったのでいよいよ購入。個包装だし食べやすいサイズで良いです。ベーコンで包んで焼いたらお弁当おかずの完成。
↓小さいサイズはスーパーでも見かけます。
洗車用ペーパー
【39761】SCOTT RAGS STRONG ¥298
夫が購入。洗車後の水滴拭き取りに使うみたい。いつもはマイクロファイバーで拭き取っていますが、水に濡れたまま家に持って帰るのが嫌だったみたい。しっかり水気も拭き取れて、そのまま捨てられるので買って良かったそうです。ニトリのカット布巾に見える。
↓楽天でも単品で販売していました。
以上、7品でした。
いつもに比べたら少なめ。朝ご飯でおなかいっぱいだったからかな?今回の購入品の中で一番評判が良かったのは「マグロの刺身」でした。私も食べたかった~。また見かけたら買います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
Twitter :https://twitter.com/noitarnaa
ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_199bc13fd7/items
↓過去のコストコ購入品紹介