最近のご飯|リトルマーメイドの日を楽しむ週
パンが好き。毎月15日は「リトルマーメイドの日」です。全国様々な場所に店舗があるから、転勤族の私は安定的な味を求めて度々購入しています。
本記事では「リトルマーメイドで私が買ったパンと」を紹介しています。
パン屋さんの香りってどうしてあんなに幸せなんだろう。
リトルマーメイドの日とは?
毎月15日に700円(税抜き)以上のお買い物で、選べるプレゼントがもれなくもらえるキャンペーン開催日です。最近は,可愛いお皿・ドリップコーヒーバッグ・スープから選べます。
私の購入品
バタールはよく買う。フレンチトーストにして食べたりサンドイッチにして食べたり…。右下にある「あん塩バターパン」を初めて買いましたが美味しかった~。最後の1点だったから人気だろうと買ったけど、お会計をしてたらお客さんが「あん塩バターパンはもうありませんか?何時に焼き上がりますか?」って聞いてた。買えてラッキーでした。甘塩っぱくて美味しかったです。
おまけのスープ
私が選んだ選べるプレゼントは「スープ」!買ったパンと一緒に食べちゃいます。
▼グリル野菜のコンソメスープ
野菜がごろごろ入っていて美味しかったです。パンを買うとどうしてもパンだけ食べて食事が終わってしまうから、野菜がたくさん摂れて嬉しい。
▼たまねぎのポタージュ
これは前回のリトルマーメイドの日にもらったもの。ホームページには「グリル野菜のコンソメスープ」しか載ってないけど、私が行った店舗では在庫があるのかポタージュも選べました。バタールを浸しながら食べて、レストラン気分を味わいました。
朝ごはん
いつものワンプレートご飯。この日はシュクレ・ド・フランスです。あま~いシュガーバターが真ん中の切れ込みに浸透していて、じゅわっと口に美味しさが広がります。しかもお安い。私はトーストして焼きたて風で食べています(少し焦げた)。
付け合わせはサラダとスクランブルエッグ。
パンが家にあるだけで「生ハム原木家にあるんぞ!」と同じくらい強気になれる。時間に余裕がない朝は調理せずとも美味しく食べられる有り難い存在。リトルマーメイドの日はお得なおまけがもらえてラッキーです。
パン屋さん巡りが趣味だから、行ったパン屋さんを記録するノートもつくりたいな。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
Twitter :https://twitter.com/noitarnaa
ROOM :https://room.rakuten.co.jp/room_199bc13fd7/items
↓関連記事はこちら